MTG全般 フォーマットってなに?オススメは? フォーマットってなに? フォーマットとは、利用可能なカードの種類(カードプール)や、デッキ枚数の取り決めのことです。マジックでは、ブースターパックから出たカードをそのまま利用するシールドやドラフトや、全てのカードが利用可能なレガシーや、約2 2020/06/01 MTG全般
MTGアリーナ 【MTGアリーナ】[7/14更新] 最新プロモコード、コード入力方法まとめ:無料でパックや特典を大量入手しよう! MTGアリーナ用、最新プロモコードの一覧はこちら!初心者の方向けに、コードの入力方法も紹介しております!コードを入力することで、無料でカードパック、カードスタイル、経験値(XP)などを入手することができます。必ずチェックしましょう! 2020/05/27 MTGアリーナ最新情報
MTGアリーナ 【ドラフト/シールド 点数表】イコリア:巨獣の棲処(IKO)【MTGアリーナ対応】 リミテッド(ドラフト/シールド)の点数表「イコリア:巨獣の棲処」版になります。評価は、神話レアからコモンまで全カードに対応しています。MTGアリーナでの、クイックドラフト、プレミアドラフト、マッチドラフト、シールド、マッチシールドなどの攻略にオススメです。 2020/05/08 MTGアリーナドラフト/シールド 点数表
はじめてのMTGアリーナ 【はじめてのMTGアリーナ】カラー・チャレンジ編 スキップしたい場合は? カラー・チャレンジはチュートリアルとは異なり強制イベントではありませんが、カラー・チャレンジをクリアしない限り、他のさまざまなイベントが開放されません。また、クリアすることで報酬(主にデッキ)がもらえるので、チュート 2020/05/06 はじめてのMTGアリーナ
はじめてのMTGアリーナ 【MTGアリーナ】インストール & 会員登録 編 (スマホ, パソコン, iOS(iPhone, iPad), Android, Windows, Macに対応) 対応しているプラットフォームを確認しましょう! まずはどのプラットフォームでプレイするか検討しましょう!以下の表にMTGアリーナの対応状況をまとめました。PC版、モバイル版両方に対応しています!MTGアリーナはクロスプラットフォームのゲーム 2020/05/06 はじめてのMTGアリーナ
はじめてのMTGアリーナ 【はじめてのMTGアリーナ】チュートリアル編 スキップしたい場合は? もしチュートリアルが不要な方はスキップすることができます。マジックの経験があり、操作が感覚で分かりそうな方はスキップしても良いかもしれません。手順は以下の通りです。 早速やってみましょう! まずは説明抜きにチュートリ 2020/05/06 はじめてのMTGアリーナ
はじめてのMTGアリーナ 【はじめてのMTGアリーナ】初心者向け!MTGアリーナの始め方(全12記事) MTGアリーナの紹介 公式から出ているMTGアリーナのプロモーションビデオです。MTGアリーナ自体はアメリカ発のゲームですが、カードやゲーム画面を含めて日本語に完全対応しています! MTGアリーナのiOS版が発表された2021年3月25日に 2020/03/02 はじめてのMTGアリーナ
MTG全般 マジック:ザ・ギャザリングとは? どんなカードゲーム? ギネス認定もされた、世界初のトレーディングカードゲーム マジック:ザ・ギャザリング(以下、マジック)は1993年に発売され、なんと6つのギネス世界記録に認定されています。その内の一つは、「(世界で) もっともよく遊ばれ 2020/03/02 MTG全般