【ドラフト/シールド】初心者のためのリミテッド攻略「サンダー・ジャンクションの無法者」をリリースしました!メカニズム解説やアーキタイプの紹介を行っています。
スポンサーリンク

【ドラフト/シールド】はじめに読みたい「ファイレクシア:完全なる統一」【MTGアリーナ対応】

MTGアリーナ
マジック:ザ・ギャザリング サンダー・ジャンクションの無法者 プレイ・ブースター 日本語版 36パック入り MTG トレカ ウィザーズ・オブ・ザ・コースト OTJ D32601400
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards of the Coast)
¥18,841(2024/04/26 04:54時点)
暴れ馬と荒野を駆けろ――大胆不敵な強盗を計画する、オーコ率いる命知らずの連中に加ろう。マジック初の西部劇をテーマにした舞台サンダー・ジャンクションの開拓世界をお楽しみください。
スポンサーリンク

ドラフト/シールド用コンテンツの一覧

本カードセットの点数表をはじめとした、リミテッド(ドラフト/シールド)用コンテンツの一覧です。現在閲覧中のページ以外に、もし興味ある記事がありましたらぜひチェックしてみてください!

2023.02.06:一部、未記載だった箇所の記載が完了しました!

2023.01.29:初版をリリースしました!

スポンサーリンク

立ち向かう(無益)か、完成化(推奨)か

今回はストーリー上、非常に重要となりそうな「ファイレクシア」勢力にフォーカスしたセットとなります!多くのカードがファイレクシアに関連したカードとなります。「ファイレクシア:完全なる統一」という名前から察する通り、ファイレクシア勢力が次元を侵略し、統一するストーリーとなるのでしょうか…?

収録されるカードはファイレクシア勢力がメインでありますが、上記の画像の10人のプレインズウォーカーも全て収録されます!10人のうち、半分は完成化(ファイレクシア勢力下)されたプレインズウォーカーとして収録されます。誰が完成化されてしまったかは、公式のストーリーや収録カードで確認できます…!

リミテッド的な話でいえば、ファイレクシア系のカードには、前回の「兄弟戦争」と同様に「アーティファクト」のカードが多く存在します。また、今回は人間勢力側のカードとして装備品(アーティファクト)も多く収録されますので、アーティファクトが多い感覚は兄弟戦争に近いものがあるでしょう。(とはいえ、兄弟戦争よりは少ないです。)

また、ファイレクシアのクリーチャー勢は「毒性」という毒カウンターを付与する能力持ちが多数収録されています!毒性は今回のリミテッドで鍵となるキーワードでしょう。各種キーワードについては、以降の記事で紹介します!

本記事ではリミテッド(ドラフト、シールド)に向けた、「ファイレクシア:完全なる統一」の新しいメカニズムや、再録メカニズム、環境の特徴について紹介していきます!ぜひ、リアルでのプレリリースや、MTGアリーナでのプレイ前にご一読ください!

ジェイスが…ジェイスが…

スポンサーリンク

新メカニズム + 再録メカニズム

ファイレクシア:完全なる統一」において押さえて置きたい情報としては、新メカニズムが3個、新カウンターが1個あります!さらに、再録のカウンター、再録メカニズムもありますので全て抑えておきましょう!それぞれについて解説していきます!

  1. 「毒性」New:戦闘ダメージを与えるたび、毒性の値の分だけ毒カウンターを与える!
    • クリーチャーが持つ能力。
  2. 「毒カウンター」:プレイヤー専用の特殊なカウンターであり、10個以上の毒カウンターを得ると敗北する。
    • プレイヤー専用のデメリットカウンター。
  3. 「堕落(だらく)」New:相手が毒カウンターを3個以上持っていれば、カードが強化される!
  4. 「増殖」:相手を含め、プレイヤーやパーマネントのカウンターを1個増やす!
    • 再録メカニズム
  5. 「油カウンター」New:ファイレクシア関連のカードが持つカウンター。
    • 油カウンター自体に効果や特別な意味はないが、油カウンターを参照する能力は多い。
  6. 「ミラディンのために!」New:戦場に出たときに、2/2トークンを生成し、すぐに装備品をそれにつける!
    • 装備品が持つ能力。

毒性

「毒性」はシンプルな能力で、毒性を持つクリーチャーから戦闘ダメージを受けたプレイヤーに対し、「毒カウンター」を与えます!毒カウンターについては次の項目で説明しますが、毒カウンターを10個以上得たプレイヤーは問答無用で敗北となります。マジックの勝敗の条件は普通、「ライフが0になる」か「ライブラリが無くなる」ですが、毒カウンターが存在する環境においては、「毒カウンターが10個以上になる」も勝敗条件として追加されるのです!

「毒性」は、主に黒と緑の能力ですが、白にも毒性を持つクリーチャーが多く存在します。一方、赤には毒性を持つクリーチャーは存在せず、青では数枚程度となります。

毒性の値の分だけ、毒カウンターを与える。クリーチャーのパワーは関係ない。

毒性には、「毒性1」や「毒性2」などそれぞれ値があります。この値の分だけ、相手の毒カウンターを与えることになります。少し勘違いしやすいですが、これはクリーチャーのパワーとは関係ありません。[ティラナックス・レックス]のパワーは8、毒性は4ですが、これが戦闘ダメージを与えた場合は、毒カウンターを4個与えるのです。[離反ダニ、スクレルヴ]のパワーと毒性もどちらも1ですが、これは毒カウンターを1個与えます。なんとなく、戦闘ダメージ系の効果は「絆魂」などのようにパワーに左右される、と誤解する可能性はあるので注意しましょう。

「毒性」の能力は重複する。

(おそらく)これらのカード専用の説明になりますが、毒性の能力は他のキーワード能力と同様、重複して持つことが可能です。毒性においては[疫病の看護者]の説明の通り、それぞれの毒性の合計値の分だけ、相手に毒カウンターを与えることができます。

クリーチャーが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与え”ない”なら、毒性による毒カウンターを与えることはできない。

毒性の条件に「戦闘ダメージを与えたとき」とある関係で、毒性を持つパワーが0以下のクリーチャーの攻撃が相手プレイヤーに通っても、ダメージが0のため、相手プレイヤーに毒カウンターを与えることはできません。そのせいなのか、本セットにはインスタントで(相手ターンに)パワーをマイナス修正するカードが少ない気がします。

ジェイスのプラス能力によるパワー減少効果は「相手ターンまで継続」されます!なかなか強力ですね。

毒カウンター

「毒カウンター」自体は昔からある歴史あるカウンターの一つ、です。本セットにおいて、毒カウンターは基本的に「毒性」を持つクリーチャーから戦闘ダメージを受けることで、獲得してしまいます。しかし、一部のカードにおいては戦闘ダメージ以外でも毒カウンターをばら撒いてきます!少し後に出てきますが、相手の「増殖」によって毒カウンターが増やされることもあります。

「毒カウンター」はルール上10個以上得たら敗北となりますが、このようなカードの存在から、戦闘ダメージ以外でも簡単に毒カウンターを得てしまいます。「何個まで毒カウンターを得ても大丈夫そうか」の判断がリミテッドではなかなか難しそうですね!

一度得た「毒カウンター」を減らす方法は無い。

一度得た「毒カウンター」ですが、それを減らすようなカードは一切存在しません。(治療不可!)

ライフと異なり、ライフゲインや絆魂クリーチャーで巻き返すような動きはできないのです…。本セットのリミテッドにおいては、「ライフが0になるのか」「毒カウンターが10個以上貯まるのか」どちらも気にしながら戦う必要があるでしょう。

堕落(だらく)

「堕落」は分かりやすい能力で、相手が毒カウンターを3個以上持っている場合に、カードの能力が追加されたり、効果の範囲が拡大されたり、とにかく強化されます!

旧来は「毒カウンターは10個にならないようにだけ気をつければ良い」ということでしたが、3個以上になると「堕落」により戦況が不利になることは間違いありません…。「堕落の条件を満たされないよう、毒カウンターは2個以下に抑えるように動く」ことも、相手次第では必要かもしれません。

油カウンター

「油カウンター」は特に能力を持っていたり、特別なカウンターというではなく、ただ名前のついたカウンターです!本セットでは「油カウンター」に関するカードが非常に多く存在するため、こちらに挙げています。

「毒性」を持つクリーチャーのいない赤ですが、代わりに「油カウンター」を持つクリーチャーが多く存在します。赤が入るデッキでは、必然的に油カウンターを活用する必要があるでしょう。油カウンターは、特に赤と緑に多く存在します。

増殖

「増殖」は再録のメカニズムになりますが、先述の「毒性」や「毒カウンター」よりもよほど頻出する能力になる可能性があります!なんと、増殖に関連する能力を持つカードは、33枚も存在するのです!(抜粋するカードの枚数も多くなってしまいました)なお、白のカードには増殖を持つカードや、増殖に関連するカードがありません。なぜでしょうか…。

「増殖」は簡単にいえば、「プレイヤーやパーマネント上にある、好きなカウンターを全て1個追加する」能力です。これまで出てきた、「毒カウンター」や「油カウンター」が活用先となるでしょう!おなじみの「+1/+1 カウンター」も対象なので重要…と思いきや、本セットには+1/+1カウンターは一切存在しませんので注意しましょう。(「増殖」が頻発するセットに対するバランス調整でしょう!)また、「プレインズウォーカーの忠誠度カウンター」なども当然カウンターなので増殖の対象になります。

「増殖」は、「相手プレイヤー」も選べる!(毒カウンターを増やせる)

「増殖」は忘れがちですが、相手プレイヤー自体や、相手のパーマネントも好きなだけ選ぶことが可能です。つまり、毒カウンターを増やすことができます!忘れないようにしましょう。自分で自分の毒カウンターを増やすことも可能ですが…意味はないですね。

「増殖」では、カウンターの数を0 → 1にはできない。

当然ですが、「増殖」するためには、該当のカウンターが最低1個はパーマネント上にある必要があります。カードの中には「カウンターを1個消費して能力を使う」カードが存在し、掲載したカードはいずれも非常に強力なカードとなります。この場合、「最後の1個は使わずにとっておいて、増殖できるタイミングを待つ」ような戦略が取れるでしょう!頭の片隅に入れておきたいですね。

「増殖」能力自体とのシナジーカードが存在する。

一部のカードには、カウンター関係なく「増殖」自体とシナジーがあるカードがあります。いずれも強力な効果です。リミテッドでデッキに入る際には、増殖を行える頻度と相談して採用を検討したいですね。

ミラディンのために!

「ミラディンのために!」という名前の能力です!装備品が持つ能力であり、装備品が出た後、2/2のクリーチャーを生成し、それに装備品をつけることができます。時々このような能力を持つカードはありますが、それに能力名が付いただけですね。装備品ということもあり、主に白と赤の能力となりますが、一部緑や青にも存在し、黒にはありません。

2/2トークン生成と、装備品をつける間に優先権は無い。

2/2のトークンが生成されて装備品がつける間に、優先権はなく、一連の流れとして処理されます。そのため、掲載するようなタフネスを上げる装備品である場合では、例えば2点ダメージのインスタントがあったとしても、2/2トークンを除去するタイミングはありません!なお、装備品が戦場に出た際には、トークン生成の能力が誘発するため、”トークンが出る前に装備品を破壊する”ことなら可能ですね。

スポンサーリンク

「ファイレクシア:完全なる統一」は基本2色環境だが、3色目タッチも可能?

「ファイレクシア:完全なる統一」のリミテッド環境は、基本的に「2色推奨」と想定されます!これはシールドでもドラフトでもほとんど同様でしょう。セットのカードプールの色が少し濃い(ダブルシンボル以上が多い)という点もありますが、新メカニズムである「毒性」により序盤のクリーチャーの展開はいつもよりも重要と考えられます。その点においても、3色以上とした結果デッキの展開が遅れる、ということは避けた方が無難でしょう。なお上記のカードように「好きな色のマナを出す」や「基本土地をサーチする」効果を持つカードの総数が多いため、2色推奨ではありますが、3色目のタッチは比較的容易です。強力なレアカードや、多色カードがある場合には、3色目のタッチは検討してみましょう!

注意として、本セットもアーティファクト・クリーチャーが多い環境ではありますが「有色のアーティファクト・クリーチャー」が多い環境です。前回の「兄弟戦争」では、無色のアーティファクト・クリーチャーが多い環境でした。今回は色の拘束が強めの環境(いつも通りとも言えます)になりましたので、「兄弟戦争」の感覚でデッキを組まないようにしましょう!

スポンサーリンク

アーキタイプ早見表(2色の特徴)

「ファイレクシア:完全なる統一」における、各色のアーキタイプ早見表です!実際にそれぞれの特徴通りにプレイできるかは全く未知数ですが、各色には以下のようなキーワードや特徴があります。シナジーを意識する場合、特にドラフトでは意識したい部分ですね。

全てのアーキタイプにリミテッド的に強力なシナジーがあるとは限りません。例えばあるクリーチャータイプが揃っていても、そこまでシナジーがなく、デッキの強さに影響しない場合もあります。下記の特徴をそのまま採用するのではなく、カードプール内のクリーチャー間や、他のカードとのシナジーをよく検討してデッキを構築しましょう。重要な点は、「このデッキでどう勝てるか。(どのような相手に負けるか。)」を考えることです。「特徴がないデッキ = 弱いデッキ」ということにはなりません。場合によっては1色ずつの強みを生かし、未知のシナジーを生み出せるかもしれません。

俗称
(ギルド)
キーワード/
部族*/
デッキ傾向
特徴/
戦い方
(セット共通
一般的な長所短所
白青アゾリウスアーティファクトアーティファクトシナジーを活用しつつ、
地上と飛行で攻める。
白の地上と、青の飛行の組み合わせが強い。
システムクリーチャーの除去が苦手。
地上クリーチャーで攻めづらい。
青黒ディミーア増殖増殖を活用しながら戦う。
毒カウンターを増殖して勝利するプランも有り。
その場合、1個目の毒カウンターを
早く与えることが重要となる。
青のドローと打ち消し、
黒のクリーチャー除去
でコントロール寄りの戦いが可能。

地上クリーチャーが圧倒的に弱い。
黒赤ラクドス油カウンター
生け贄
赤の油カウンターと、
赤と黒の生贄シナジーを活用する。
クリーチャー除去が強い。
赤黒のクリーチャー除去が豊富。
生贄が得意。
飛行クリーチャーが弱い。
地上クリーチャーのタフネスが低い。
赤緑グルール油カウンター
ミッドレンジ
赤と緑で油カウンターが最も多い。
油カウンターのシナジーを活用
しながら、地上で攻める。
地上クリーチャーが最も強い。
コンバットトリックが得意。
確定除去を持たず、超大型クリーチャーを除去できない。
飛行クリーチャーが非常に少ない。
飛行クリーチャーの対処が苦手。
カードアドが得づらく、長期戦に弱い。
緑白セレズニア毒性
アグロ
毒性シナジーを利用しながら攻める。
黒緑と似ているが、ダニトークンの
活用は緑白の方が行いやすい。
白の飛行クリーチャーは重要。
緑の地上と、白の飛行の組み合わせが強い。
アグロではあるが、速度が遅め。
カードアドが得づらく、長期戦に弱い。
白黒オルゾフ堕落堕落を活用しながら攻める。
白のパーマネント除去、
黒のクリーチャー除去で長期化させやすい。
白とパーマネント除去と、
黒のクリーチャー除去で
多くのデッキに対応しやすい。

ライフドレインや絆魂が多い。
長期戦が得意だが、カードアドを得づらい、という矛盾を持つ。
青赤イゼット油カウンター
スペル
スペルに誘発して油カウンターを作り、増殖も活用しながら戦う。
毒性の活用は難しい色。
赤の地上と、青の飛行の組み合わせが強い。
スペルシナジーのあるクリーチャーが多い。
スペルが多く、クリーチャーが不足する傾向がある。
黒緑ゴルガリ毒性
毒カウンター
毒性シナジーを利用しながら攻める。
緑白と似ているが、黒の除去と
毒性クリーチャーの組み合わせが強い。
タフネスの高い毒性持ちが多い。
タフネスが高いクリーチャーが多い。
長期化しやすい。
攻め手に掛ける。
飛行クリーチャーが圧倒的に弱い。
飛行クリーチャーの対処が苦手。
赤白ボロス装備品
アグロ
「ミラディンのために!」の装備品を活用しながら戦う。
超アグロ色だが、装備品により長期戦も十分得意。
毒性の活用は難しい色。
赤の地上と、白の飛行の組み合わせが強い。
コンバットトリックが得意。
速攻持ちが機能しやすい。
カードアドが得づらく、長期戦に弱い。
緑青シミック増殖
毒カウンター
増殖を活用しながら戦う。
緑の除去カードは重要。
マナ加速しやすい。
緑の地上と、青の飛行の組み合わせが強い。
クリーチャー除去カードが圧倒的に弱い。
* 部族:ここでは、単にクリーチャータイプのことです。
スポンサーリンク

点数表で、カード1枚1枚についてもっと知ろう!

本サイトでは、「ドラフト/シールドの点数表」というコンテンツを用意しています!ぜひ次のリンクから確認いただき、活用して頂ければと思います!神話レアからコモンに至るまで、カード1枚1枚ごとの評価点数や、コメントを記載しています。

スポンサーリンク

現在発売中のスタンダード最新のボックス情報などはこちら!

最後に、最新のカードセットのボックス、関連商品などの発売情報です。オンラインショップの方が安い場合も多々ありますので、近くのショップがある方は、店舗の価格も参考にした上で購入を検討して頂ければと思います!

表示価格は定期的に表示されていますが、最新の価格と異なる場合があります。最新の価格はリンク先にてご確認下さい!

プレイ・ブースター

マジック:ザ・ギャザリング サンダー・ジャンクションの無法者 プレイ・ブースター 日本語版 36パック入り MTG トレカ ウィザーズ・オブ・ザ・コースト OTJ D32601400
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards of the Coast)
¥18,841(2024/04/26 04:54時点)
暴れ馬と荒野を駆けろ――大胆不敵な強盗を計画する、オーコ率いる命知らずの連中に加ろう。マジック初の西部劇をテーマにした舞台サンダー・ジャンクションの開拓世界をお楽しみください。

コレクター・ブースター

マジック:ザ・ギャザリング サンダー・ジャンクションの無法者 コレクター・ブースター 日本語版 12パック入り MTG トレカ ウィザーズ・オブ・ザ・コースト OTJ D32621400
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards of the Coast)
¥33,029(2024/04/25 08:45時点)
サンダー・ジャンクションいちの賞金首――西部いちの報酬をお探しですか?最高の賞金首をお縄にかければ、どこの馬の骨ともわからぬカウボーイであっても、このコレクター・ブースターはまばゆいばかりの戦利品の山を授けてくれるでしょう。

統率者デッキ、構築済みデッキ など

マジック:ザ・ギャザリング サンダー・ジャンクションの無法者 統率者デッキ「早撃ち」 日本語版 MTG トレカ ウィザーズ・オブ・ザ・コースト OTJ D32631400
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards of the Coast)
¥7,850(2024/04/25 11:24時点)
決闘の幕開けだ――箱から出してすぐに遊べる青赤のデッキで、サンダー・ジャンクションいちの早撃ちとなり、友人との決闘で毎ターン複数の呪文を放とう
マジック:ザ・ギャザリング サンダー・ジャンクションの無法者 統率者デッキ「砂漠に咲く花」 日本語版 MTG トレカ ウィザーズ・オブ・ザ・コースト OTJ D32631400
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards of the Coast)
¥4,705(2024/04/25 09:56時点)
砂漠に命をもたらせ――箱から出してすぐに遊べる赤緑白のデッキで、土地カードを捨ててそれを活性化させ、溌剌たる勝利を手にしよう
マジック:ザ・ギャザリング サンダー・ジャンクションの無法者 統率者デッキ「重窃盗罪」 日本語版 MTG トレカ ウィザーズ・オブ・ザ・コースト OTJ D32631400
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards of the Coast)
¥5,280(2024/04/25 12:39時点)
あいつらのものは俺のもの――箱から出してすぐに遊べる黒緑青のデッキで、友人のカードを奪い、珠玉のカードの数々で倒そう。
マジック:ザ・ギャザリング サンダー・ジャンクションの無法者 統率者デッキ「最重要指名手配」 日本語版 MTG トレカ ウィザーズ・オブ・ザ・コースト OTJ D32631400
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards of the Coast)
¥4,646(2024/04/25 11:01時点)
罪に報いなどない――箱から出してすぐに遊べる赤白黒のデッキで、財宝を集め、獰猛な無法者たちを雇い、敵を圧倒しよう

バンドル版、ジャンプスタート など

マジック:ザ・ギャザリング サンダー・ジャンクションの無法者 Bundle 英語版 MTG トレカ ウィザーズ・オブ・ザ・コースト OTJ D32640000
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards Of The Coast)
¥5,356(2024/04/25 11:01時点)
暴れ馬と荒野を駆けろ――プレイ・ブースター9パックと土地30枚を手にオーコ率いる命知らずの連中に加わり、マジック初の西部劇をテーマにした舞台サンダー・ジャンクションの開拓世界でデッキを組もう。

コメントする