【ドラフト/シールド】はじめに読みたい「イクサラン:失われし洞窟」をリリースしました!メカニズム解説や、カード紹介が中心です。
スポンサーリンク

【MTGアリーナ】ストリクスヘイヴンのクイック・ドラフトがついに始まりました!(5/1 ~ 5/15まで)

MTGアリーナ
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards of the Coast) マジック・ザ・ギャザリング イクサラン:失われし洞窟 ドラフト・ブースター 日本語 36パック入り MTG トレカ ウィザーズ・オブ・ザ・コースト D23881400
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards of the Coast)
¥14,957(2023/11/29 09:19時点)
イクサランの奥深くへと進もう――この世界の奥深くに潜むのは危険な恐竜や狡猾な罠、古の神です。互角以上に渡り合えるよう、強力な遺物を見つけ、道具を作製しましょう。
スポンサーリンク

ストリクスヘイヴン:魔法学院のクイック・ドラフトがスタート!

ストリクスヘイヴン:魔法学院のクイックドラフトがついに始まりました!期間は以下の通りです。

  • 5/1 ~ 5/15

クイックドラフトでは、プレミアドラフトや、マッチドラフトと違って、参加費と賞金が安価に設定されている分、初心者やドラフトの回数をこなしたい方には特にオススメのイベントになっています!

ドラフトのピック部分は、プレイヤー同士ではなく、AIと行う形になります。そのため、ドラフトの待ち時間はなく、途中でドラフトを中断することも可能です。AIには内部的なドラフトの点数が存在し、それに従いカードをピックしていると想定されます。

カード集めの観点では、プレイヤー同士のドラフトとは異なり、「ドラフトで使いにくい神話、レアが流れてくることが少ない」です。例えばプレイヤー同士のドラフトの場合、レアの中でも両面のレア土地は流れてきやすいかなと思います。しかし、AIが相手の場合はレアカードが数ピック後まで残っているケースはあまり多くありません。カード集めに重きをおいてドラフトしている人は少し注意して下さいね。

スポンサーリンク

今回のクイックドラフトは、「プレイ」から参加しましょう!

前のシーズンもそうでしたが、イベントが多いシーズンでは、「ホーム画面にクイックドラフトが表示されない」ことが多々あります。

一例として、ホーム画面は上記の画像のようになります。従来のようなイベントが少ない期間では、ホーム画面右上のモードをアリーナ・モード(初心者向け)に変えることで、クイックドラフトが出ることがほとんどでした。しかし、最近はイベントが多いためにクイックドラフトが入る余地がなさそうですね。

イベントが多い場合は、「プレイ」からイベントの一覧を確認しましょう!ここにクイックドラフトが埋もれてます!

スポンサーリンク

点数表を参考に、始めてみましょう!

初心者、ドラフトに慣れていない方向けのコンテンツとして、当サイトではドラフト/シールド 点数表を公開しています!ぜひ参考にしてみてください。点数表はスマホでも閲覧しやすくなっていますので、スマホ片手にやってみてはいかがでしょうか!

ストリクスヘイヴン:魔法学院では、ミスティカルアーカイブのカードもリミテッドに利用することが可能です。本点数表では、ミスティカルアーカイブにも対応しています!

スポンサーリンク

最後に

BOXの価格も落ち着いてきましたね。通販の価格が、ショップの価格を下回ることもありますので、購入検討している方は、Amazonなどもチェックしてみましょう!

以下は「マグマ・オパス」に関する雑記です。息抜きにどうぞ…!

コメントする